読み解きVol.1

神話を元にしたアニメや映画は多く存在します。

最近では「君の名は。」もその一つだと挙げられますね。

今回は神道の目線で読み解いてみましょう。


新海誠は主人公の「三葉」の由来はミズハメ、水の神だとTwitterで公言しています。

伊邪那命が産んだ尿の神がミズハノメノカミと言い、それが由来だそうです。


また劇中に「三葉」から「瀧」に声をかけるシーンがありますが、

この時「滝」は「三葉」を認識できずに終わってしまいます。

これは古事記でいうイザナギ、イザナミの日本発の結婚式に類似しているんです。

女神であるイザナミが先に切り出して結婚した際、悪いことが続き、

男神が先に切り出し結婚し直すと全てがうまくいくようになったと言う話があります。


実際に「君の名は。」のでも劇中の最後は「滝」から声をかけたことでハッピーエンドにつながりますよね。


このように様々なアニメや映画の節々に、神道の思想、神話の話が影響している箇所があるんです。

Nanka

「古神道」をコンセプトにした、 若者による若者のためのWebメディア