about

concept

古神道をコンセプトにした若者に向けた若者によるWEBマガジン


ネット上でのコミュニケーションが充実する今日。

人との繋がりにうまく機能している面もあれば、また違う側面もあります。

そんな中で若者世代が、失いつつあるものは何か。

目に見えるものばかりに溢れた毎日で、

目に見えないものを感じる力が日々衰えているのではないでしょうか。

日本の民族思想である古神道は、目に見えないものを敬うもの。

私たちが元々自然に持っていた力が今は無くなりつつあるのではないでしょうか。

そこで「Nanka」は古神道をコンセプトに、

若者目線の若者に向けたサービスを提供していきたいと考えました。


「Nanka」の由来は、

言葉にならない時や、何かわからない、明確ではない見えない感情が芽生えた時、

「なんか…」と口にすることから名付けました。

プロフィール

Nanka代表

庭野里咲

埼玉県出身

大学でデザインプロセス、プロデュースを学び、卒業後はフリーランスで活動する。


神社に興味を持ち、調べていく中で古神道の面白さ、素晴らしさに感動を受け、

もっと日本の若者たちにも知ってほしいと感じ「Nanka」を設立。


人と人が出会い、何かを創造する瞬間が好きで、

その場所を作ることに日々奮闘している。